小児予防歯科
CHILDREN'S TOOTH PREVENTION
神戸住吉駅前歯科|ママとこどものはいしゃさん~こどもの虫歯予防~
通っているだけで虫歯にならない歯医者さん
-
神戸住吉駅前歯科では、虫歯になる前にケアを行う習慣を身につけていただけるように力を尽くしています。
虫歯ができてから来ていただくと、歯医者さんは痛い場所、怖い場所だと思ってしまうお子さまもいらっしゃいます。
しかし、予防の段階から習慣的に通っていただくことで「自分のお口の中をきれいに保つのは気持ちいい」「歯医者さんにいくとモチベーションが上がる」など、プラスの習慣として歯医者さんをとらえることができるようになります。
また、気持ちいい、モチベーションが上がると感じられることで、結果的に虫歯になりにくいお口の中の環境を、お子さま自身でも守れるようになります。
神戸住吉駅前歯科では、通っているだけで虫歯にならない歯医者さんを目指して、さまざまなプログラムをご用意しています。
こどもは虫歯になりやすい?
こどもの歯は大人の歯よりもむし歯になりやすいといわれています。
一体なぜこどもは大人よりもむし歯になりやすいのでしょうか。
歯質が薄い、密度がない
こどもの歯は大人の歯に比べて、歯の表面のエナメル質という部分が薄くできています。
その厚さは大人の歯の1/2程度です。
また、密度自体もなくもろいため、一度虫歯になると進行が早く、あっという間に神経まで達してしまうこともあります。
また、神経の入っている部屋が歯質に対して大きいため、さらに神経まで達する虫歯になりやすいという傾向があります。
歯の溝が深い
こどもの歯は大人の歯と比べ、歯にある溝が深いのも特徴です。
この溝は食べかすや虫歯菌がたまりやすく、奥まで入ると歯ブラシではなかなか届かないこともあります。
これによって、表面の穴は小さいのに、気が付いたら中で大きな虫歯になっているケースもあります。
歯ブラシの技術が未発達
小さい頃は歯ブラシの技術がどうしても未発達です。
これによって、大人よりも虫歯のリスクは上がります。
自分で磨くだけではきちんと磨けないこともあるので、パパ・ママの仕上げ磨きが大切です。
おやつの影響
こどもは大人よりも消化吸収の機能が発達していないため、間食などでエネルギーを補う必要があります。,/span>
また、間食を自己管理するのも難しいため、回数が多くなってしまうこともあります。
これによって、虫歯のリスクが高くなることがあります。
こどもの虫歯予防、どんなことをするの?
神戸住吉駅前歯科では、さまざまなこどもの虫歯予防メニューを用意しています。
治療と違い削ることはありませんので、小さなお子さまでも安心して通い、処置を受けていただけます。
ブラッシング指導
-
虫歯予防には、歯科医院でのプロフェッショナルケアと同時に、ご自宅でのセルフケがとても重要です。
特に毎日行う歯ブラシできちんと汚れを落とせているかどうかで、予防の効果が変わります。
もし毎日歯ブラシをしていても、汚れの部分に当たっていなければ、その部分は磨いていないのと同じことになります。
神戸住吉駅前歯科では効率的に汚れを落とせるブラッシング方法について、指導、お伝えさせていただいています。
また、こどもの頃は永久歯への交換などがあり、お口の中の状況が変わりやすいため、その時期に合わせたブラッシング方法を身につけることも重要です。
合わせて間食の摂り方など、生活習慣指導をさせていただくこともあります。
定期検診でのチェックやクリーニング
-
3ヵ月に1度、定期検診のお知らせをお送りさせていただいています。
ご自宅でのケアだけでなく、3ヵ月に1度歯医者さんの目でお口の中の状態を確認すると、虫歯の前兆やちょっとした変化を見逃さずに済みます。
必要に応じ、レントゲンなどで目に見えない部分の確認をすることもできます。
同時にクリーニングも行いますので、歯医者さんによる歯ブラシで、普段磨けていない部分もきれいになります。
フッ素塗布
フッ素には歯質を強くする効果、歯の再石灰化を促す効果、最近の活動を低下させる効果などがあります。
ご自宅でもフッ素入り歯磨き粉をご使用いただき、同時に3ヵ月に1度の定期検診で、高濃度のフッ素を塗布することで、より虫歯予防効果があります。
特に歯質の弱いこどもの歯や、生えたての永久歯には効果的です。
シーラント
こどもの歯の溝は深いため、ここに食べかすや細菌が入ると、歯ブラシの毛先でも届かないことがあります。
そのため、早い段階でこの溝をレジンというプラスチックで埋める処置がシーラントです。
これにより汚れが入り込まなくなり、虫歯予防につながります。
また、シーラントのお薬は少しずつフッ素を放出するため、さらに虫歯予防効果が高まります。
こどもの虫歯は予防が大切
こどもの虫歯は進行が早いため予防が大切ですが、当院では小さな頃からの習慣づけのための予防に力を入れています。