【小児矯正】ビムラー矯正(ネオキャップビムラー)のメリットと治療の流れについて歯科医師が解説!
こんにちは。
神戸市東灘区の神戸住吉駅前歯科(ママとこどものはいしゃさん神戸住吉)
院長の中村元です。
今回は、前回に引き続き、
小児矯正「ビムラー矯正(ネオキャップビムラー矯正)」のメリットと治療プロセスについて
解説をしていきたいと思います。
前回のデメリットの解説はこちら↓
【小児矯正】ビムラー矯正(ネオキャップビムラー)のデメリット
ネオキャップビムラー矯正は、歯列矯正の一種で、特に顎の成長を促進しながら歯並びを整えることに焦点を当てています。
この治療法は、成長期の子ども(5歳~10歳)が適齢期と言われており、見た目の改善だけでなく、噛み合わせの機能向上にも効果的です。
ビムラー矯正(ネオキャップビムラー矯正)の治療の流れと、主なメリットについて詳しく解説します。
ビムラー矯正(ネオキャップビムラー矯正)とは?
ビムラー矯正、ヨーロッパで広く採用されている矯正方法です。
ネオキャップビムラー矯正では、ネオキャップとビムラーの二つの装置を使用し、歯並びを自然な形で整えていきます。ネオキャップは固定式の白いプラスチック製キャップで、主に乳臼歯に装着されます。これにより口腔内が広がり、舌や頬の筋肉が活性化され、歯が自然と整列するように動きます。
一方、ビムラーは取り外し可能な装置で、主に就寝時に使用され、睡眠中の唾液の流れを利用して少しずつ歯を移動させます。
この矯正法は、国際機能矯正臨床研究会によって認可されており、安全性が高いと評価されています。
どの年齢から治療を始めるのが良いのか?
ネオキャップビムラー矯正を始める年齢は、5歳~7歳がベストタイミングです。
この矯正治療は子どもの成長に合わせての治療になるため、始める時期がとても重要です。早めにご相談を頂けますと、ベストなタイミングで始めることができます。
**ネオキャップビムラー矯正のメリット**
ネオキャップビムラー矯正は、従来の矯正方法と異なり、取り外しが可能な装置を使用します。そのため、学校に持っていく必要がなく、普段の日常生活における支障は少ない矯正治療です。
また、ゆっくりと歯を動かすので痛みが少なく、大切な歯を抜く必要がなくなります。
① 夜間のみの装着でもOK
夜間だけの装着で、子どもの日常生活に影響を与えずに矯正治療が可能です。この方式では、学校や遊びの時間を気にすることなく、自然と治療を進めることができます。
特に、親御さんとしても、日中の見守りが必要ないため、負担が少なく済むのが大きなメリットです。効果的な治療を進めるためには、就寝前の装置の装着を忘れずに、規則正しい生活を心がけることが重要です。
② 痛みが少なく快適
多くの矯正装置がありますが、就寝中に装着するタイプのものは、日中のストレスを感じることなく、自然と自分の舌や噛む力を活用して歯を整えることができます。
この方法では、痛みを感じにくいため、特に子供たちにとっても快適です。
③ 抜歯のリスクが低減
早期にビムラー矯正を開始することで、永久歯の抜歯リスクを低減できます。
顎の正しい発育を促すため、永久歯がキレイに並ぶスペースをつくり、将来の抜歯リスクが減ります。
抜歯を避けられる可能性が高まることは、将来的に顎の健康を保つ上で大きなメリットと言えるでしょう。
④ 虫歯になるリスクが少ない
早期の矯正治療が虫歯リスクを減らす理由として、正しく並んだ歯は清掃がしやすくなるためです。特にビムラー矯正は、子どもがまだ乳歯を持っている段階で始めることが多く、永久歯が生え揃う前に歯並びを整えることができます。これにより、歯ブラシが届きにくい隙間が少なくなり、虫歯の原因となる食べかすやプラークの蓄積を防ぎやすくなります。
**ネオキャップビムラー矯正の費用と治療期間**
矯正の費用について
矯正治療の費用は、クリニックや治療方法によって異なりますが、矯正治療は40万円~100万円と幅があります。
また、毎回の調整費用が3,000円~6,000円ほどかかることが一般的です。
当院でのネオキャップビムラー矯正は、追加費用が発生しないトータルフィーシステムを採用しています。
精密検査・診断費用 55,000円(税込)
ネオキャップビムラー矯正費用 451,000円(税込)
で、毎回の調整費用や管理費は0円です。
矯正治療が終わるは長期間になりますので、毎回の調整費がかからないのは、安心して頂けると思います。
また、月々4,500円~の分割払いも可能です。
お子様の矯正治療はタイミングが重要ですので、そのタイミングで始めやすいように設定しております。
まずは、無料相談からお越しください。
**まとめ**
お子様の歯並びを整えることは、将来の健康にもつながります。特に、成長期のお子様には、ネオキャップビムラー矯正を利用することで、抜歯のリスクを減らしつつ効果的に歯並びを改善できます。
神戸住吉駅前歯科では、個別のカウンセリングと詳細な検査を通じて、お子様一人一人に合った治療計画を提案しており、安心して治療を受けることが可能です。
また、矯正治療中は虫歯予防にも力を入れており、装置をつけている間も口腔衛生を保つための指導をおこないます。
ネオキャップビムラー矯正について
ネオキャップビムラー矯正は、取り外し可能な「ビムラー」と固定式の「ネオキャップ」を組み合わせた矯正治療法です。この方法では、お子様の顔の成長や歯の動きを自然に促すことが特徴で、ヨーロッパでは広く採用されています。この治療法は、日本ではまだ新しいものの、その効果に注目が集まっています。
子どもの歯並びで気になる点がありましたら、お気軽に無料相談にお越しください。
https://mamatokodomo-sumiyoshi.com/child_lp/
▼記事監修
神戸住吉駅前歯科
ママとこどものはいしゃさん神戸住吉
院長 中村元(なかむら はじめ)
公益社団法人 日本口腔外科学会 口腔外科認定医
https://mamatokodomo-sumiyoshi.com/staff/
経歴
朝日大学歯学部 歯学科 卒業
国立大学法人 琉球大学医学部附属病院歯科医口腔外科 勤務
国立大学法人 琉球大学医学部附属病院 麻酔科研修
北大東村立 歯科診療所 医院長(学校歯科医師兼任)
社会医療法人 かりゆし会 ハートライフ病院口腔ケア科 勤務
医療法人真心会 神戸住吉駅前歯科 院長
小児矯正について動画でも解説しています
↓