他院で通われていた方や、セカンドオピニオンもご相談ください
他院で通われていた方や、セカンドオピニオンのご相談も受け付けています

神戸住吉駅前歯科では、他院で通院していた方からのご相談、「抜くしかない」と診断された方のご相談や、治療に関するセカンドオピニオンも受け入れています。
歯の治療は医院によって診断や治療方法が異なることがあり、通院していてもなかなか治らない場合や、別の治療方法を探している方も少なくありません。当院では、最新の設備と専門的な知識を活かし、正確で信頼性の高い診断と治療を提供します。
こんな方はぜひ一度ご相談ください
- 他院で「抜くしかない」と言われた
⇒ 他に歯を残せる治療方法がないか確認します。 - 治療を続けているのに、なかなか治らない
⇒ 感染源が残っている可能性や治療方法に問題があるかもしれません。 - 他の治療方法がないか、相談したい
⇒ マイクロスコープを使用した精密治療や最新の治療法をご提案できます。
神戸住吉駅前歯科でご相談いただくメリット

✅ 最新の設備で正確な検査が可能
- CT(3D撮影)で歯と顎の骨を立体的に確認
⇒ 見えにくい根管や複雑な骨構造も詳細に診断できます。 - マイクロスコープで精密な診断
⇒ 肉眼では確認できない細部まで視野を拡大し、感染源を見逃しません。

✅ 確実な診断を支える各種検査
- 顕微鏡検査:歯や口腔内の細菌を確認し、感染の有無を特定。
- 唾液検査:唾液中の細菌バランスを調べ、口腔内の健康状態を把握。
- 口臭検査:気になる口臭の原因を特定し、適切な治療をご提案。

✅ 難症例にも対応可能な様々な治療の専門医・認定医が在籍
- 口腔外科認定医である院長:琉球大学口腔外科出身の専門医が、複雑な症例にも対応します。
- 矯正治療の専門医や、入れ歯に関しての専門歯科医師など様々な治療の専門家が在籍しています。
- 他院で「無理」と言われた症例も治療実績あり:抜歯を避けたい方、他院で治療が進まない方も安心です。
【費用について:他院で通われていた方・セカンドオピニオンをご希望の方】
✅ 【1. 他院で通われていた方】
当院での治療を前提にご相談いただく場合、初診時の費用は 保険適用 となります。
- 費用:3,500円程度(3割負担の場合)
- 対象:他院で通院中の方で、治療方法を確認したい、別の視点で診断を受けたい方。
- 例:現在治療を受けているが、なかなか治らない方。抜歯しかないと言われた方。
✅ 【2. セカンドオピニオン(自費診療)】
現在の治療方針や診断に疑問がある方、他に治療方法がないか確認したい方は、セカンドオピニオンをご利用ください。
- 費用:15,000円+税(自費診療)
- 対象:他院での診断や治療方針に納得できない方。治療を続けるか悩んでいる方。主治医と了承の上での相談。
※セカンドオピニオンにあたらない相談例
転院が前提の相談
「他院での治療提案が納得できなかった」「抜くしかないと言われたが、何とか抜かない治療をして欲しい」など、転院を前提とした相談はセカンドオピニオンではありません。初診でご予約ください。
ネットで調べた治療法の是非や、治療費に関する相談
「治療方法が適用できるかどうか」「治療費用はいくらかかるのか?」というご相談は検査の上での診断になりますので、初診でご予約ください。
現在の主治医が了承していない場合
現在かかっている医院がセカンドオピニオンを了承していない場合は、通常初診でご相談下さい。
他院での治療にお悩みの方はまずご相談ください
他院での治療に不安を感じている方、抜歯しかないと言われてしまった方も、神戸住吉駅前歯科で新たな治療の可能性を確認してみませんか?
最新の設備と専門医による診断で、あなたの大切な歯を守るための最適な治療をご提案いたします。